ふーずは初心者さんのお教室です
最初の一歩にはいろいろと不安でありますよね
ふーずの教室の特徴についてお知らせしますね
お友達と一緒に入会される方もいらっしゃいますが、ほとんどの方はお一人で参加されます もちろん最初の日はとても緊張します 私だって製菓学校に通っている頃は毎回がドキドキものでした だんだんと回を重ねてくると自然と流れにのって(毎回アップテンポのBGMをながしていますよ!)あっという間に2時間が過ぎています
では次は教室の流れを説明します
①開始5~10分前に入室いただき手洗い等のみだしなみを整えていただきます
②食材の説明と下ごしらえを分担で 例えば食材を切る 食材を茹でる 調味料をあわせる
③さあここからは炒めたり煮たりとした調理工程に
④タイミングを見ながら洗い物や席についてメニューのポイント・コツなどを説明
⑤味の最終確認をしたらとっても大事な盛り付けです 料理は見た目もとっても大事!きれいに盛り付けるコツを説明しながら担当してもらいます
⑥いよいよ試食 一斉に撮影タイム!毎回冷めるから早く食べて!と私が叫ぶ!!!お料理の持ち帰りも可能ですのでタッパーのご準備を
⑦手分けをして後片付けとお掃除です
ざっとこのような流れで終了です
参加人数は2~4名ですすめます 少人数制ですのでいろいろと質問をした作ってみたい料理のリクェストにもお応え出来ます
さぁ!おいしいメニューを一緒に作りましょう!!!
0コメント